脇脱毛でワキガが改善されるってホント?その真相を徹底解説
脇脱毛でワキガが改善するという説について解説します。「ワキの臭いが気になる!」「ワキガの家族がいる!」そんな方に、なぜ、脱毛するとワキガに良いのか、逆に悪化したという噂があるのはなぜか、おすすめの医療機関について解説します。
■脇の臭いが気になる人に~脱毛するとワキガって改善するの?
毛が多いと雑菌が繁殖して臭いの元となるため、脱毛をすると肌が清潔になり、臭いが抑えられます。もっとも、ワキガの臭いは体質にもよるため、100パーセント治るとは言えません。しかし、軽減や改善は期待できます。
そもそも、ワキはなぜ臭くなるのでしょうか?
実は、人間が汗をかく器官には「エクリン汗腺」と「アポクリン汗腺」の2種類があるんです。このうち「エクリン汗腺」から流れるのは、主に水分。暑いときに身体を冷やすなど、重要な役割をしてくれます。
一方、「アポクリン汗腺」は、水分以外にも、臭いのもととなるタンパク質やアンモニアなどの成分が含まれています。これが菌によって分解されると臭いが発生します。そのため、「アポクリン汗腺」が活発に活動している人は、ワキガの症状が現れます。
なぜ、「アポクリン汗腺」があるかと言うと、大昔の人間にとっては異性を引き寄せるフェロモンとしての役割があったとされています。しかし、今の人間にとっては、臭いは不快なもの。異性と会うエチケットとしても、臭いには気をつけたいですよね。
密集した毛は、雑菌の繁殖しやすい環境になっています。脱毛によりムダ毛がなくなると、菌が繁殖しにくくなるため、アポクリン汗腺から出た成分も臭いに変化しづらくなるのです。
■「アポクリン汗腺」が活発になる3つの要因
アポクリン汗腺は、(1)遺伝的な原因、(2)性ホルモンの変化、(3)食生活、といった要因で活発になります。順に解説します。
(1)遺伝的な原因
ワキガの原因の多くは遺伝によるものです。親や家族にワキガの人がいると、ワキガ体質が遺伝することがあります。日本人やアジア人にはワキガ体質は少なく、ヨーロッパ人には多いというデータが出ています。
(2)性ホルモンの変化
元々フェロモン的な役割があったので、ワキの臭いは性ホルモンに影響されます。思春期を境に臭いが強くなったり、女性の場合は妊娠・出産の際にホルモンバランスが崩れ、ワキガの症状が一時的に出ることがあります。
(3)食生活
ヨーロッパ的な肉食中心の生活や、飲酒、喫煙などが原因で臭いがきつくなることがあります。この原因によるワキガの場合、生活習慣の改善により臭いを和らげることができます。
■「脱毛したらワキガが悪化した」という噂はホント?
脱毛後、汗の量が増えたと感じたり、ワキの臭いがきつくなったと感じるケースがありますが、一時的なもので、時間とともに改善されていきます。
・汗の量が増える理由
毛があると、毛が汗をキャッチしてくれますが、なにもないとそのまま肌の上を流れるため、同じ汗の量でもより多く流れたと感じることがあります。
また、ワキを気にしすぎると精神的な理由で汗をかくことがあります。
・ワキの臭いがきつくなった理由
脱毛後はしばらく毛穴が開いたままになり、毛のなくなった毛穴に汚れが詰まって臭いが発生することがあります。毛穴はやがて閉じるので、心配せずに待ちましょう。
脱毛後、汗や臭いが多くなったと感じたら、市販のワキ汗パッドや抑汗スプレーなどを使いつつ、しばらく様子を見ましょう。多くの場合は次第に改善してくるはずです。
■ワキ脱毛でおすすめの医療機関って?
「でも、脱毛って高そう…」「脱毛して万一何かあったらどうするの?」とお考えであれば、お手頃価格で、肌トラブルやワキガの相談にものってくれる、医療機関での脱毛をおすすめします。
東京中央美容外科(TCB)では、両ワキ無期限・回数無制限プランが3,400円です。また、両ワキ脱毛のトライアル価格も5回930円です(※お一人様1回のみ)。また、TCBではワキガや多汗症の治療も行っているため、脱毛後に臭いが強くなった場合にも相談に乗ってくれます。全国に医院があるので、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
▼▼▼東京中央美容外科(TCB)ワキ脱毛通い放題プラン▼▼▼
TCB東京中央美容外科公式